運営者について
🖊 簡単な自己紹介
はじめまして。「リフォーム総合案内所」を運営している よしお と申します。
私は現役の塗装職人として小さな会社を経営しながら、今も現場に立っています。
🔧 実績について
これまでに
- 外壁塗装:500棟以上
- 足場工事:700棟近く
を施工してきました。現場で培った知識をもとに、安心してリフォームを進められるよう情報を発信しています。
🙇 匿名で運営する理由
協力会社との関係上、実名での公開は控えております。
ですが、実際の施工経験を持つ立場から、現場目線の確かな情報 をお届けします。
このブログを立ち上げた理由
リフォームや外壁塗装は、人生でそう何度も経験するものではありません。
しかしその一方で、
- 「費用が高いのでは?」
- 「悪質な業者にあたらないか?」
といった 不安や疑問を抱える方が多い のも現実です。
私自身、職人として多くのご家庭に携わる中で、
「もっと早く正しい情報を知っていれば後悔せずに済んだのに…」
という声を数多く耳にしてきました。
その思いから、信頼できる情報を発信し、安心して判断できる場 をつくりたいと考え、このブログを立ち上げました。
発信する内容
このブログでは、以下のテーマを中心に情報を発信しています。
🏠 外壁塗装・屋根塗装に関する基礎知識
工事の流れや耐久性、注意すべきポイントをわかりやすく解説します。
💰 リフォーム工事の費用や相場情報
実際の見積もり経験を踏まえ、費用感の目安をお伝えします。
🔥 火災保険を活用した修繕のポイント
「知らなかった」で損をしないために、火災保険を使えるケースを解説します。
💧 雨漏り修理やトラブルの事例紹介
雨漏りを放置した場合のリスクや、早めに気づくためのサインをまとめています。
読者へのメッセージ
リフォームは多くの方にとって 初めての大きな決断 です。
だからこそ、正しい情報を知ることで安心していただきたいと考えています。
このブログを通じて、
- 「知らなかった」を「知ってよかった」に
- 「不安」を「安心」に
少しでも変えていければ幸いです。
免責事項
当ブログの内容は、一般的な情報や私の経験に基づいたものです。
最終的な判断や契約にあたっては、必ず **専門業者や各機関へご確認ください。
情報の正確性には努めておりますが、すべての状況に当てはまるとは限りません。